ボディケア

リフレクソロジーで開業も夢じゃない?さまざまな効果とライセンスのご紹介

「リフレクソロジー」とは、どんなリラクゼーションで、どんな効果があるのでしょうか。ストレス社会である現代に必要不可欠であるリラクゼーション業界への転職を考えている人も少なくありません。そんな人たちにとって注目されているリフレクソロジーを施す技術者「リフレクソロジスト」になるためのライセンスについてもお話していきます。

リフレクソロジーで開業も夢じゃない?さまざまな効果とライセンスのご紹介

2018年03月20日更新

  • fb
  •  
  • line

記事の目次

[1]リフレクソロジーって何?

リフレクソロジーとは

リフレクソロジーとは、reflex(反射)と~ology(~学、~論の意味を表す)を語源にした言葉で、「反射療法」とも呼ばれるマッサージのことを指します。

主に足裏、足背、足首までのマッサージのことで、足に存在する「反射区」を刺激することで身体の特定の部位に作用させ、身体と心の健康を促すリラクゼーションです。「リフレ」と略して呼ばれることもあります。

反射区とは

リフレクソロジーでマッサージを施す反射区とは、全身の臓器・器官などが反映しているゾーンが存在し、そこを刺激することで身体の機能を高め、それと同時にリラクゼーション効果ももたらすものです。

例えば内臓や眼球など、直接マッサージできないような臓器・器官も、反映している反射区をマッサージすれば、機能回復や疲労回復などを間接的にアプローチすることができるということです。反射区は、身体のつくり(臓器の位置など)がそのまま足裏に投影されているので、例えば右目が疲れていたら、右足の目の反射区を刺激すると効果的です。なお、心臓の反射区は左足にしかありません。

間違えやすいリフレクソロジーと足つぼマッサージは、目的自体は「健康をサポートする」という点では同じですが、刺激を与える部分がリフレクソロジーではゾーン(反射区)であり、足つぼマッサージではポイント(つぼ)であるというところが大きく違う点です。

[2]リフレクソロジーの主な効果4つ

血行促進

普段刺激を受けることが少ない足裏に刺激を与えるので、末端の血行が良くなりますので、足先がいつも冷たいような冷え性の人におすすめです。美容を意識する今ドキ女子に浸透している温活や冷え取りにつながります。

老廃物の排出

リフレクソロジーは足裏にあるリンパも刺激してくれるので、溜まった老廃物の排出も促します。リンパは静脈に沿って全身に巡っており、余分な水分や細胞分裂によって出された老廃物を取り込み排出ポイントであるリンパ節まで運んでいます。

リンパは、足裏のような冷えやすく刺激を受けることが少ない部位では滞りやすいため、マッサージをすることでリンパの流れを促進することができます。

服部 仁実

リフレクソロジーの施術の多くは足裏だけでなく、足首~ふくらはぎまで行うので、むくみも解消され、見た目もスッキリします。また、リンパの反射区や、腎臓の反射区を刺激することは、身体全体の老廃物の排出に繋がります。

ストレスの軽減

 
リフレクソロジーを受けたり、セルフですることにより、ストレスケアも可能です。マッサージをすることで筋肉が解れ、血行が促進されると、自律神経のバランスが整えられ、イライラ、頭痛、めまい、動悸、だるい、うつ症状などの症状を和らげます。

また、就寝時のように副交感神経が優勢になるため、マッサージによって心も身体もリラックスした状態になります。副交感神経を優勢にすることによって、緊張状態をほぐし不眠などで悩んでいる人も、質の良い睡眠をとれるようになります。前述したような症状に普段から悩まされている人は、リフレクソロジーなどのマッサージを取り入れてみましょう。

免疫力アップ

現代人は、運動不足、睡眠不足、食生活の乱れ、ストレスなどにより、身体の免疫力が下がっている人が多いです。免疫力が下がると、風邪をひきやすくなったり、傷が治りにくくなったり、アレルギー症状を引き起こしたりします。

リフレクソロジーによって、深く質の良い睡眠をとることが期待でき、また、手で直接触れることができない体内の臓器や器官に間接的刺激を与えます。これらによって、下がってしまった身体の免疫力を上げることが可能です。

[3]リフレクソロジーの頻度や注意点

好転反応がある

 
リフレクソロジーを受けたあとに、「好転反応」という身体の反応が出ることがあります。これは、身体の自然治癒力、免疫力が上がっているという良い反応です。一般的に、1日経てば解消しますが、2~3日症状が続く場合は好転反応ではないことがあるので、医師相談しましょう。

  • 発熱(身体に潜む熱が排出される)
  • 寒気(副交感神経の影響で血圧が下がる)
  • だるさ(深いリラックス状態)
  • 喉の渇き(新陳代謝があがり、排尿、排便、発汗が活発に)
  • 吹き出物、おなら、下痢、目やに、鼻水が出る(内臓機能が上がり、老廃物が排出される)など

おすすめの頻度はどのくらい?

身体への負担が無ければ、毎日やっても問題ありません。しかし、好転反応などの症状が出ていると、毎日リフレクソロジーをすることは難しいでしょう。リフレクソロジストのおすすめの頻度は月に1度程度です。

週に1回、2週間に1回でも良いですが、月に1度程度が一番時間的にも経済的にもストレスなく続けられるでしょう。

リフレクソロジーができない禁忌事項

 

  • 熱がある、風邪をひいている場合
  • 熱が上がり、症状が悪化します。

  • 足にケガ(骨折、捻挫、傷など)がある場合
  • ケガの炎症が広がります。

  • アルコール、カフェインを摂取している場合
  • リフレクソロジーの効果が出ません。24時間はあけてから施術を受けましょう。

  • 血管に問題(血栓症、静脈瘤など)がある場合
  • 血流に緩急がつき、血管が詰まる可能性があります。

  • 骨粗しょう症などの問題がある場合
  • 骨折してしまう可能性があります。

リフレクソロジーを控えた方が良い場合

こばさん(@kobayaa05)がシェアした投稿

 

  • 妊娠中の方
  • デリケートな時期があるので、主治医の許可をもらってから施術を受けてください。

  • 食後間もない方、極度の空腹状態の方
  • 胃もたれ、胸やけ、吐き気を起こす場合があります。食後は2時間程度あけてください。

  • 高齢者や子ども
  • 高齢者は骨が折れやすかったり、めまいを引き起こしやすく危険なので、施術を受ける場合は注意しましょう。子供は成長ホルモンなどのホルモンバランスがバランスを崩しやすいため、リフレクソロジストと相談しながら施術を受けてください。

  • 大きなケガや病気の治療をしている、又はしていた方
  • ケガの再発や治療の妨げになる場合があるので、主治医に許可をもらい、リフレクソロジストにも申し出るようにしてください。

[4]リフレクソロジーのライセンス取得に挑戦!

JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)

JREC(日本リフレクソロジスト認定機構)とは、日本国内でリフレクソロジーの普及・発展、リフレクソロジストの社会的地位の向上を図ることを目的に、1999年8月に発足した認定機構です。

JRECにおける「リフレクソロジスト」の定義は、トリートメント技術はもちろん、身体の仕組みについて詳しい知識を持っており、健康的な生活を過ごせるよう的確なアドバイスまで行える人としています。

資格取得後は、会員登録することでリフレクソロジストの育成や活動支援を受けることができます。

-ライセンスの種類-

  • レギュラー
  • リフレクソロジーの基礎を修得した人で、お客様に施術を滞りなく行うことができる。

  • マスター
  • リフレクソロジー施術技術を修得した人で、お客様に健康管理のアドバイスなども行うことができる。

  • インストラクター
  • マスターライセンスと同様のリフレクソロジー技能を持ち、JRECレギュラーライセンスの講座などの指導を行うことが認められる。(2018年現在、本資格の発行は中止されています。)

  • トップインストラクター
  • インストラクターライセンスと同様の定義で、JRECスクール・加盟校などでのリフレクソロジー指導業務が行える。JREC認定校・JREC推奨サロンを開業することができる。

RAJA(日本リフレクソロジー協会)

Yukino.Nさん(@yukino.nkmr)がシェアした投稿

 
英国で受けたリフレクソロジーに感銘を受けた藤田圭子さんが1996年に設立した、英国式リフレクソロジーを日本に持ち帰った協会です。

直営のスクールの講座を受け、卒業時にRAJAの「認定リフレクソロジスト」のライセンスを取得できます。ライセンス取得後は協会直営サロン、スポーツクラブ、美容院、ヘルスケアサロン、医療福祉などの現場で活躍できます。

JHRS(日本ヒーリングリラクゼーション協会)

JHRSでは、「ヒーリング&リラクゼーション」という分野の職業を確立し、ストレスの多い現代社会を生きる人々の心と身体の健康を維持する目的に沿った、認定ライセンスを設けています。

JHRS認定校で所定の講座を修了し、試験を受け合格者にJHRS認定「リフレクソロジープロライセンス実技士資格認定証」が発行されます。ライセンス取得だけに満足しないため、プロのリフレクソロジストとしての技能維持のため、このライセンスには3年毎の更新制度があります。

ライセンスがあれば自信を持ってリフレクソロジストとして開業できる!

ABCRさん(@abcr_run)がシェアした投稿


 
手に職を持っていると、誰もが意識する「開業」についてお話しします。リフレクソロジストのライセンスは、国家資格ではない民間資格なので、開業において資格の有無は問われません。

しかし、独立して開業するとなれば、経営者としてさまざまな責任も生まれます。開業を意識するならば、まず最初にするべきことはライセンスの取得です。

服部 仁実

ライセンスの習得は、勉強の証です。そして、多くのお客様に触れること、技術者として知識だけではやはり足りなくて、経験した数は自信に繋がります。

 
講座を修了しないと受けられないなど、簡単に取得できるものではありませんのが、開業を目標とする場合は、是非ライセンス取得を目指しましょう。

[5]リフレクソロジーの魅力を知ろう!

 
お話したように、リフレクソロジーには魅力がいっぱいです。現在では医療の場でも行われるなど、リフレクソロジーはどんどん進歩しています。「将来的に手に職を」と思う人にはピッタリの職業ではないでしょうか。また、リフレクソロジストとしての開業は、自宅の一室でも可能であり、必要な備品も少なく比較的初期投資も安く済みます。開業すれば自分のペースで働けるので魅力的ですね。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function related_posts() in /home/monogate/viola-woman.com/public_html/wp-content/themes/viola/single.php:82 Stack trace: #0 /home/monogate/viola-woman.com/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/monogate/viola-woman.com/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/monogate/...') #2 /home/monogate/viola-woman.com/public_html/index.php(17): require('/home/monogate/...') #3 {main} thrown in /home/monogate/viola-woman.com/public_html/wp-content/themes/viola/single.php on line 82