ボディケア

資格も取得できる!『ハンドリフレクソロジー』のやり方と驚きの効果

癒し効果抜群のハンドリフレクソロジー。第2の心臓とも呼ばれるほど、さまざまな影響のある手の反射区を刺激することで、身体にあらゆる効果が現れます。今回は、今話題のハンドリフレクソロジーの効果ややり方、資格についてご紹介します。

資格も取得できる!ハンドリフレクソロジーのやり方と驚きの効果

2018年05月23日更新

  • fb
  •  
  • line

記事の目次

[1]ハンドリフレクソロジーとは

ハンドリフレクソロジーって何?

ハンドリフレクソロジーとは、手のひらを刺激して心や身体の健康作りをサポートするというものです。つぼ押しとは違い、手のひら・足の裏にある“反射区”を刺激します。反射区とは、身体のそれぞれの器官と密接につながっている部分で、反射区を刺激して身体のそれぞれの器官へ伝えて、人間本来の免疫力や抵抗力、自然治癒力を引き出します。

つぼ押しとハンドリフレクソロジーの違い

特定のつぼを、ピンポイントで刺激を行うつぼ押しに比べて、ハンドリフレクソロジーはつぼよりも広い範囲になります。つぼ押しに比べて痛みが少なく、つぼ押しが苦手という人にもオススメです。

ハンドリフレクソロジーの効果

clover hairさん(@7clover82)がシェアした投稿

美肌効果
ハンドリフレクソロジーで反射区を刺激することで、身体の各器官が活性化し、体内の老廃物が排出しやすくなります。体内の余分なものが排出されやすくなると、肌のターンオーバーが正常化されます。

ホルモンの分泌に関する臓器や副腎、副甲状腺が刺激されて本来もつ働きを行うことで、ホルモンの分泌量が安定するため、肌の老化防止、きび防止にもつながります。肌に直接刺激を与えることなく、美肌効果があるので肌の弱い方にもおすすめです。

体調改善
身体の各器官とつながっている反射区は、手のひらを押したときに痛かったり硬くなったりすることがあります。その痛い場所や硬くなっている場所がつながっている器官が不調であったり、疲れが溜まっていたりします。

プロに施術してもらうと、身体の不調の場所を教えてくれたりもします。また、反射区は体内の器官だけでなく筋肉にもつながっており、冷え性やこわばった身体をほぐすにも効果があります。

安眠効果
ハンドリフレクソロジーを行うと、呼吸や心拍数が安定して身体がポカポカしてきます。寝る前にハンドリフレクソロジーを行うことで、気持ちよく眠りにつくことができるようになります。

[2]ハンドリフレクソロジーのやり方

ハンドリフレクソロジーをおこなう時のポイント

  1. 手をマッサージをするときは、力を入れすぎずアプローチする
  2. 息を吐くタイミングで、反射区を刺激する

ハンドリフレクソロジーの方法

  • 食欲不振を解消したいとき
  • 消化器系の反射区は“手のひらの親指の付け根の膨らみのあたり”を刺激することで、体調の不調をサポートする効果があります。親指の腹を使って、中に揉みこむようにじんわり刺激します。また、この反射区の中心の部分には腎臓に効く反射区があります。ストレスの解消やむくみ、だるさ、泌尿器系の不調に効果があります。

  • 睡眠不足や片頭痛を改善したいとき
  • 頭の関係する反射区は、指にあります。指の腹を刺激することによって、不眠やストレスからくる頭痛の解消に効果があります。抜け毛や頭皮の日焼けに関しては、指の爪側を刺激しましょう。爪同士をこすると、簡単に刺激できます。

  • 眼精疲労
  • 目の反射区は、人差し指と中指の間にあります。水かきの奥の部分を親指と人差し指で挟み、刺激します。スマホやパソコンの画面から発せられるブルーライトは、エネルギーが強いので目の疲れや痛みにつながります。目を休める時や、デスクワーク中の休憩時間等にマッサージしてみてはいかがですか。

    また、眼精疲労には手のひらだけでなく、眉頭への刺激もオススメです。眉頭への刺激は、眉頭の骨の部分に親指を垂直にあてて、力を込めるのではなく頭の重さを利用して、押し上げるように刺激してください。

  • 肩コリや首~腰の不調
  • 骨に関する反射区は、親指に沿ってあり、肩の反射区は小指から下がった部分にあります。親指の腹で滑らすように刺激します。姿勢の悪い人や、デスクワークで座りっぱなしの人、肩コリで悩んでいる人にオススメです。

  • 婦人科系の不調
  • 婦人科系の子宮や卵巣、卵管の反射区もあります。手首の親指側に子宮、小指側に卵巣、卵管はその中間に反射区があるのです。手首全体を温めることで、生理痛やPMSを改善に効果があります。しかし、手首に強い刺激を与えてはいけません。優しくさすって、温めるだけにしておきましょう。

・参照元:YOIKOTO LABO by Queensway

[3]ハンドリフレクソロジーの資格を取ろう

ハンドリフレクソロジーの資格について

ハンドリフレクソロジーの資格を持つ人を「ハンドリフレクソロジスト」と呼びます。フットリフレクソロジストなどの資格よりも簡単に取得することができ、現在では、ハンドリフレクソロジストの資格は全て民間のもので、日本美容セラピスト協会のものが有名です。専門学校のカリキュラムに組み込まれていたり、通信教育でも資格取得が可能です。

ハンドリフレクソロジーの資格はどこで取れるの?

あゆずさん(@ayuzu91)がシェアした投稿

g・b・cグローバルボディケア総合学院『SHIKAKU-ONE』
整体師やセラピストを目指す人たち専用の通信講座です。人を癒す『プロフェッショナルを育成する』と理念を掲げており、資格取得後には開業支援や開業サポートも行っており、就職支援にも力を入れています。

ハンドリフレクソロジーの講座では、オイルを使用した本格的なトリートメント、ストレッチング、ローテーションなどプロレベルの実技カリキュラムと経穴論など理論カリキュラムも充実しています。

■通常価格:45,360円(税込)
■受講期間:1カ月~3カ月
■認定証:確認問題1回提出後、g・b・c認定証と(社)ITSA認定証発行

1日完結のハンドマッサージ資格講座
東京、大阪、名古屋、福岡で開催しているハンドリフレクソロジーの講座です。1日受講後に修了証をもらうことができ、後日希望者のみで行われる認定試験に合格すると、日本ハンドセラピスト認定協会より、認定証書が発行されます。受講する80%が未経験の方々で、すぐに実践できるようになるのも嬉しいですね。また、追加料金で個人レッスンも受講することができます。

■受講料:29,800円(税込)
■受講時間:4時間
■認定証:日本ハンドセラピスト協会より認定証書発行
■特典:認定試験を同時申し込みの方のみに、ハンドリフレのDVD、開業支援CD-R、フットリフレクソロジーのDVDを無料プレゼント

独学
市販の教材やDVDなどを購入して学ぶことも可能ですが、ハンドリフレクソロジーは微妙な力加減や感覚など1人ではなかなか取得できないものもあります。ですので、相手と実際に会話しながら施術の訓練を行ったり、実際の感想を聞いてみたりと独学では得られないものがあります。独学で学びつつ、ワークショップやセミナーなどに参加することをオススメします。

ハンドリフレクソロジーの資格取得後にできること

ハンドリフレクソロジストの資格を取得すると、サロンに勤務したり、自宅や場所を借りて開業することもできます。自宅でサロンを開業すると初期投資もほとんどかからずに、空いた時間でお金を稼ぐことができます。また、最近ではハンドリフレクソロジーは、介護や看護の現場でも導入されているケースがあります。ハンドリフレクソロジーの資格を持つと、子育て後など時間がない中で活躍の場が多く増えてきますね。

fessさん(@idea_aroma123)がシェアした投稿

[4]ハンドリフレクソロジーで心も身体も癒されよう

ハンドリフレクソロジーは身体の器官を良くすると共に、癒しの効果も絶大です。優しくマッサージをしてもらうことで、心も身体も癒されてマッサージ中は会話も楽しめることからリラックスして施術を受けることができます。ぜひ一度お近くのサロンなどで施術を受けてみてくださいね。その気持ちよさに病みつきになりますよ。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function related_posts() in /home/monogate/viola-woman.com/public_html/wp-content/themes/viola/single.php:82 Stack trace: #0 /home/monogate/viola-woman.com/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/monogate/viola-woman.com/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/monogate/...') #2 /home/monogate/viola-woman.com/public_html/index.php(17): require('/home/monogate/...') #3 {main} thrown in /home/monogate/viola-woman.com/public_html/wp-content/themes/viola/single.php on line 82